2017
01.07

農業+スマホ

農業

今や農業でもスマホが普及して来ました。

身近な所では、直売所の売り上げのメール管理等ですかね。

直売所で売れた野菜をメールで受け取るシステムです。

1つの販売先だけならガラケーでも問題ないですが、いくつも販売先がある時はやはりスマホの方が圧倒的に便利。

それと領収書の管理等もスマホでやればそんなに大変ではないし、忘れる事も少なくなります。

自分もスマホです。

ただ、農業と言えばやはり外での仕事、問題は雨ですね。

最初の頃は人気がある🍎のスマホを持ってたんですよね。

大雨の時はやはり心配。

急な雨で全身びしょびしょになる事もありました。

まー、冷や冷や物ですよ。

という事で自分は防水にしたんですよね。

周りには🍎を使ってる人もいますが、防水ケースに入れたりしてて使いづらそうです。

トラクターにGPSを付けてトラクターの無人操作も普及してきたリしてます。

これからも色々な部分でスマホの普及はしてくるでしょうね。

自分が思うのは、やはり作物の状況をSNSで乗せる。

それを地元の人だけじゃなく日本中、場合によっては世界中の人が見る。

そこから、色々なアドバイスを受ける、という状況が来ると思うんですよね。

実際に近くの農家さん達はLINEでやり取りをしてアドバイスを受けたりしてます。

今までなら、近くの普及センターとか、農協とか、近くの農家さんを呼んで見て貰ったり。

これからは写真1枚で世界中の人からアドバイスを受ける時代が来ると思う。

いや、来てる。

ただ、そういう活用が出来てないだけだと思うんですよね。

皆がスマホを持てという事ではないんだけど、ガラケーの生産も終わり、これからはスマホ一辺倒の時代です。

分かる人はパッと見て、その作物が病気なのか、肥料が足りないのか症状ですぐ分かります。

スマホと農業、これから発展して行くんじゃないのかな。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。