札幌の担い手センターで話をした中で1番大きいのはやはり資金の事です。
つまりお金ですね、自己資金が幾らあるのかと、大体の目安でも構わないので自分が就農したい場所の地価等の話を詳しくしました。
道南は野菜農家が盛ん、その分地価も高い。
道東は畑作農家が盛ん、その分地価も安いが大規模な面積での農業が盛ん。
道北は酪農家が盛ん、その分地下も安いが、酪農は初期投資が結構大きい等々。
まずは自分のやりたい農業と場所の話です。
北海道なんて、この時初めて来たので当然わからない事ばかり。
最近の新規就農の状況やお勧めの場所等を色々聞きました。
道南ではトマトの生産が盛んで町おこしとして自治体がサポートしている所もあるとお勧めをしてもらいました。
ただ、ただですよ、やはり既婚者でなければ駄目という自治体ばかり。
むしろ独身で就農するなら数はかなり限られて来るとの事。
酪農ならヘルパーというシステムを使えば一人でも出来るという事でしたが、やはり0からは難しい。
農業体験をお願いはしてたが、中野さんはこの時困ってたというのは容易に予想が着く。
この時はわからなかったが、実はこの記事を書いてる現在、もう卒業なのだが、独身でも就農が出来てサポートがきちんとしてる場所が北海道にはあります。
今思うと、ここを考えて相談に乗ってくれてたんだなと思うと中野さんの考えはベストな選択だったという事と感謝の気持ちで一杯になりますね。
その後は、お金の話です。
日本には青年就農給付金というシステムがあり、就農するにあたって国がサポートしてくれます。
ただ、年齢条件があったり多少なりの制限やその時によって変更がある場合があるので、皆さん各自で相談してみて下さい。
この制度がなければ自分は間違いなく就農は厳しかったといわざるを得ないでしょう。
その就農給付金とは他に、各自治体が独自に給付金を出してる場合もあるのでもし北海道で就農したいなら、まず札幌の担い手センターに相談する事をお勧めします。
それが自分にとっての一歩でした。