2019
10.10
10.10

大分近づいてます、寒気
霜が降りたかと思う位に寒かった。
それでも5度前後あったから、今日はセーフ。

関節が痛くなる位の寒さ。
それでもさくっと収穫出荷。
陽が昇れば暑くなる位まで気温が上昇で心地良い。
日中は半袖で作業。

最後に定植したとうもろこしに硫安追肥。
前回の追肥にムラがあったのか、所々小さかったから、手でパラパラ。

窒素4.2キロ。
即効性だからこれで十分かな。

その後は完成したチェーンケースカバーの取り付けとか。
ボルトも新品に交換。
色が違うけど、これで暫く様子見。

序にチェーンケースオイルも交換。
普通はこのキャップを外して注入なんだけど、外れない。

隣にある小さい穴から給油。
ここから入れてもちゃんとケースカバーまで落ちてくれます。

ここが検油口。
こんな感じで溢れて来るまで入れて作業は終了。
最初はガソリンエンジン用のオイルを入れてたんだけど途中でなくなったから90番のギヤオイルを注入。
本来は90番のギヤオイルなんだけど、ここは油が入ってて焼き付かなければ問題なし。
エンジンでも、ディーゼル用でも、なんでもOK。
これでメンテ終了です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。