くぅ~って言いたくなる位の寒さ。
昨日の夜から雨で、お昼位から作業開始。
さくっと終了。
とは行かず、濡れてるのと出荷作業もあるから今日はいつもの4割程度。
がしがし収穫。
風があるから、相当寒かった。
今年1番寒く感じる位。
緑の絨毯になってきてます。
手前の発芽してない所は種切れ。
大丈夫だろうと思ってたら、種が切れてた。
ブロッコリー1作目。
今年は雨が多いから防除体系を変更します。
まずは殺虫剤、3月に発売されたブロフレアをローテーションに入れるか悩み中。
IRAC30っていうカテゴリーで、グレーシアと同じ。
どうやら、ブロフレアは相当前から申請してたけど登録が遅れて今年から発売。
グレーシアの方が後発で一昨年に発売されてるのが面白い所。
つまりはグレーシアの方が優秀という訳だけど、厳密に言えばグレーシアとブロフレアは微妙に系統が違うらしい。
今の所IRAC30っていうカテゴリーに入ってるけど細かく言えばっていう事みたい。
グレーシアからのブロフレアの連用は避けた方が無難。
ブロフレアの良い所は収穫前日まで使えるのと3週間効果が持続っていう特徴。
グレーシア、アファームエクセラ、スカウト、アクセルの所をアクセルからブロフレアにするか悩む所。
問題は殺菌剤。
今年は雨が多いから、軟腐と花蕾腐敗対策としてスターナはローテーションに入れます。
それとコサイド3000を最後まで入れる予定。
調べてみると、Zボルドーとかクプロは薬害が出るみたいだけどコサイドの場合、葉っぱだけで花蕾には影響がない文献を良く見かけるのもあったり。
銅剤としてもコサイド、Zボルドー(クプロ)、ボルドー液の順番で効果が期待できるそうな。
今までベジキーパーで花蕾腐敗を防除してたけど、これだけ雨が多いと軟腐も気を付けないといけない。
ベジキーパーもマスタピースも花蕾腐敗の病原菌には有効だけど、軟腐には弱い。
ベジキーパーに至っては軟腐登録なしで、マスタピースでも多少効果がある程度で期待は出来ない。
スターナの使用日数が14日前だから、収穫間際では効果が期待出来ないと予想して、スターナとコサイドでがっちりガード予定。