X

ブロッコリー2作目ピーク

2作目も品質が良くて過去最高の収量。

この前の雨と高温も重なってサイズもピーク。

3Lから4Lで5Lもちらほら。

量もしっかり出荷してて450前後で推移出来てます。

3作目も花蕾が大きくなってきたから、ここも予定通りに移れそう。

定植、播種、カルチも順調に進んでて問題は雨。

今日は27℃まで気温が上がって土の表面も乾いて来てます。

来週の火曜日辺りが雨になったりしてるけど、どうなる事やら。

梅雨前線の影響で湿った空気が流れて来るという事で、この気温も考慮すると防除は徹底しないと軟腐が出そうな雰囲気。

7月から出始めるのが定番だから、このタイミングで軟腐対策も始まります。

Categories: 農業
Lv100: 2017年4月に新規就農。 耕作放棄地を利用してます。 行き当たりばったりな所も多々あったりするが、何とかやってます。
Related Post