X

毎年恒例の大仕事

そろそろ冷え込みも終わりに近づいて来てます。

つまり氷点下の日が少なくなってきてるという事。

氷点下5℃位なら、井戸ポンプも凍っちゃうから動かさないんだけど、そろそろ動かしても良い頃合い。

今日は年に一度の肥料運び。

トラックから降ろして、運搬車に載せて、ハウスへ移動。

という3工程をこなして無事終了。

約3.2トンを3回持ち上げたり降ろしたりするから9.6トンを移動。

これで今年1番の大仕事は終わり。

後は畑作業のみだから、気楽。

ブロッコリー定植の方は10日前後になりそうな雰囲気。

天気予報を見つつ、氷点下にならない日が決まったら定植と言った所。

毎日予報が変わるから、今日の朝は6日に定植しようと思ってたけど、今予報を見ると9日の朝も氷点下だから、9日の日中が良いかな。

そんな所です。

Categories: 農業
Lv100: 2017年4月に新規就農。 耕作放棄地を利用してます。 行き当たりばったりな所も多々あったりするが、何とかやってます。
Related Post