2025
07.11

ようやく暖気回避

農業

やーっと例年並みの気温。

昨日は28℃だったけど、今日は最高気温21℃で風も強め。

体感温度は寒い位だけど、これでも例年並みより2,3℃気温が高いとか。

来週の水曜日位までは28℃前後で推移だから、今までよりは大分マシ。

スイートコーンも活着。

定植の時に根鉢が崩れた2,3株だけは萎れて駄目になるかもしれないけど、それ以外は問題無し。

それでも全体的に双葉は黄色くなってきたから、状況はぎりぎり。

来週の火曜日が雨予報になったから、そこまで我慢と言った所かな。

風が強いのも水分飛んでそう。

スイートコーン3作目の播種完了。

これで今年のスイートコーン播種は終わり。

例年なら1作目播種の辺りが寒の戻りで発芽率が落ち気味なんだけど、今年は3作目のタイミングが1番寒いっていうパターン。

明日から気温も28℃位まで戻るし、発芽も期待出来そう。

1作目、2作目とも90%を超えてそうな雰囲気で過去一で発芽してます。

残りの播種はブロッコリー5作分。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。