2025
07.13

黒すす病、防除開始

農業

見よ、この砂漠を。

サハラ砂漠と見間違える光景と言っても過言ではない。

歩けば土埃が舞い、日本とは思えない光景。

これが今の北海道。

スイートコーンも大分色が抜けて、何とか立ってると言った所。

日に日に下葉が黄色くなり、この状況が続けば枯れるのは間違いない。

次の雨はいつなのか、、、と待ってた状態だけど、どうやら台風が直撃するみたいで明日の夜から雨予報。

毎日の様に予報は変わって3mm、次の日は20mm、また3mmに戻ってたり、後は台風次第と言った所。

大型ではないけど、当然風の影響もあって明後日は8m予報。

雨が降れば良いけど、暖かい風だけが吹くと、最悪の展開。

まずは明日の夜、雨が降るのを待つのみ。

それと同時にブロッコリーの黒すす防除も開始。

例年より1か月早いけど、台風と同時に黒すす病の菌も乗って来るから、仕方無し。

ここを逃すと止められなくなる可能性が高くなります。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。