2025
09.01

今日も小雨。

農業

雨が続いてます。

昨日は防除3作分。

中途半端な小雨がずっと続いてて、防除タイミングが難しい。

今収穫中のブロッコリーも遂に黒すすが今日だけで50個位出てます。

今年初の1%以上の廃棄で、9作目までで廃棄2個だったのが、一気に出た。

27日からの小雨で、ずっと濡れてたのと、防除に入れなくて出たと推測。

去年までは出た事無かったけど、さすがに薬剤が切れて雨が続いたら仕方ないけど、来年はこの作の防除は早めにしよ。

順調にいけば収穫が残り2日で終わるタイミングなんだけど、よく見ないと怖いから、3日かけて選別する予定。

次作までのタイミングも3日位が丁度良さそうだから、ここは慌てず品質重視で。

今日から2割程度の収量を落として、選別に時間を掛けてます。

この調子だと、5%位の廃棄を計算してます。

スイートコーンの方も生育中。

大分膨らんで来て、予定通り15日前後からの出荷になりそう。

先端露出の方は問題無さそう。

実が縦に延びてから膨らんでるから、問題無さそう。という感想。

横と縦、同時に延びるとタイミングが合わなくなって露出します。

土壌水分も問題無いから、露出は心配してません。

今日も風が強かったけど、倒伏は大丈夫かな。

9m位までの風なら耐えられそう。

余程の突風と雨が同時に来なければ、大丈夫でしょう。

今年は黒穂病もまだ出て無いし、今までと一味違う生育になってます。

つまり、期待出来る。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。