2025
09.03

ようやく秋雨前線明け

農業

今日の朝まで雨。

ようやく、晴れ間も広がり、水気も乾いて来てます。

次作。

今作も明日でほぼ終わり。

明後日から11作目に突入。

10作目は最初は快調に収穫してたんだけど、6日目から黒すすが出始めて、8日目位から軟腐もちょっと。

雨続きで防除に入れなく、薬効も切れたのが原因。

150個位廃棄で、割合としては4%位。

歩留まりは95%位と言った所です。

ここまで雨が続いたのは5年振り位かな。

前回は7月に前線が居座って、今回みたいに霧雨が続いたりして、雨の中で強行防除をしたのを思い出す。

今作は前半の5日でがっちり出荷出来たのが良かった。

6割は出荷した後から、じわじわと出た感じ。

天気の方は台風も回避出来そうだし、今日から暫くは晴れという事で、遅れてた防除と除草を挽回しないと。

気温の方も、大分落ち着いて8日の28℃予報が最後の高温になりそう。

昨日までは30℃予報だったけど、段々と低くなってきて、ようやく北海道らしい気温。

最高27℃の最低18℃。

これ位が北海道の夏なんだけど、先月が暑過ぎた。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。