2025
09.21
09.21

93mmの雨。
何とか93mmで終了。
昨日の予報では150mmから200mmだったけど、これで一段落。
大雨警報は出たけど、避難指示は無し。
隣の千歳は一部で避難指示が出てたから、少なかった方かな。
畑の方も影響は無し。

多少は起き上がって斜めになってたスイートコーンがまた倒れるかと思ったけど、影響は無し。

これは2作目だけど、これ位でも起き上がってくれるだけまし。
1作目は実が地面に着地して土が跳ね返って汚れてたり。
少しだけだからいいけど、2作目は1作目よりはマシと言った程度で3作目は30cm位は浮いてるから、今よりは楽になりそう。
3年位前は1晩で98mm位の雨が降った事もあったから、これ位の雨なら問題無し。
風も北風だったから助かった。
南風のみ影響がある場所だから、今日も朝からスイートコーン出荷。
1作目も残り3日の予定。
計画より2日遅れで終わりそうだから、倒れて2日遅れた程度になりそうです。
最初は折れて、枯れたりするんじゃないかと心配したけど、歩留まりは過去最高になりそうな計算。
ブロッコリーの方は雨の影響も無く、毎日出荷。
歩留まりの方は毎日2個位廃棄が出て16個前後。
廃棄は0.5%で残り2日の出荷で終わりそう。
明日で12作目も一通り出荷が終わって明後日から13作目に突入。
2,3日後に残った12作目を採り上げて完全終了という流れかな。
今月に入って既に200mm位の雨だけど、木曜日も20mmの雨予報。
今更降られてがっくりきてます。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。