X

今年も軟腐の防除終了

昨日は結局ほぼ1日雨。

急な雨予報から、1日中だったもんだから、いつもより2時間位早上がり。

良い休みにはなったかな。

今朝は10℃位あって暖かい朝を迎えてます。

今日で防除は追いついたけど、ここからは軟腐の防除は無くなってべと病と黒すす病にシフト。

明日は2℃まで気温が下がるから、恐らく霜が降りて来てべと病のタイミングになりそう。

意外と虫も居て、アブラムシ防除も、もう少し。

雪虫が飛び始めるのもあって、10月一杯位はピレスロイド系を使ってます。

一昨日から気温がぐっと下がったのもあって、ブロッコリーの方は生育も一段落。

昨日、今日と収穫が200個位で推移したのもあって、余裕。

明後日位からピークが来そうだから、それまでに溜まってた作業も進めて、ほうれん草も収穫したい。

スイートコーンの片付けもあるし、まだほうれん草まで手が回らないけど、スイートコーンの収穫が終われば一気に出来そう。

このまま行けば、日曜日が最終出荷予定。

ようやく終わりが見えて来た。

Categories: 農業
Lv100: 2017年4月に新規就農。 耕作放棄地を利用してます。 行き当たりばったりな所も多々あったりするが、何とかやってます。
Related Post