2017
04.20
04.20
道路が完成・・・長かった
ようやく、道路と畑を結ぶ道路が完成しました。
いやー、長かった。
20日も掛かってしまった。

本来なら、ダンプカーで土を移動させる予定だったんですが、使えなくなり別の方法を考えました。
畑の一部、土が盛り上がってる部分があり整地も兼ねて、そこから土を使って道路を作る事に。
トラクターを借りて、がんがん運びます。

土嚢を積んで、そこに土を入れていきます。
土嚢も積み方があるみたいで、色々と教えて貰いました、多分これであってるはず。

つなぎ目には肥料袋を置いて、防水も兼ねてます。
そうしないと、雨が降った時つなぎ目から土が流れていってしまうから。

こんな感じ。
土を盛り終わった後です、トラクターが上を通ってもびくりともしないのを確認。

その上に砂利が入った土を乗せて完成。
とりあえず暫定かな。
雨がふって、ぐちゃぐちゃになると、タイヤがはまってしまうので、状況によってはもっと砂利を入れるかも。

こんな感じ。
重機でもっと踏み固めないとタイヤが取られそうな雰囲気。
とりあえずは、1番大きな仕事が片付いて一安心。
なんだかんだいって、一人で出来ました。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。



この記事へのコメントはありません。