2022
04.10
04.10
![](https://i0.wp.com/lv100.jp/wp-content/uploads/2022/04/PXL_20220410_023211828.jpg?resize=770%2C422&ssl=1)
ブロッコリー 1回目の定植
今日は全国的に気温上昇。
北海道も、日中は18度位の気温。
という訳で、さくっと定植。
![](https://i0.wp.com/lv100.jp/wp-content/uploads/2022/04/PXL_20220410_023215887.jpg?resize=750%2C565&ssl=1)
トラブルも無く、予定通りに終了。
過去最速の定植となりました。
例年なら11日から13日位が定番だけど、今年はスムーズ。
明日も明後日も気温が高いという事でタイミング的には最高。
![](https://i0.wp.com/lv100.jp/wp-content/uploads/2022/04/PXL_20220410_023524282.jpg?resize=750%2C565&ssl=1)
昨日は風が強かったけどほうれん草は無事です。
トンネルもマルチも耐えてます。
![](https://i0.wp.com/lv100.jp/wp-content/uploads/2022/04/PXL_20220410_023539812.jpg?resize=750%2C565&ssl=1)
まだ3日という事で動きは無し。
今年は気温が高いから、発芽したらトンネルに穴を開ける予定。
閉めっぱなしだと枯れてもおかしくないから、発芽を確認次第がんがん穴開け。
雪融けは遅れたけど、ブロッコリーは最速定植で始まりました。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。